お知らせ
- 臨時閉室のお知らせ本日6/2(金)台風の影響により、当センターは13時より閉室いたします。 お問い合わせ、お申し込みは5日(月)10時~受付いたします。 よろしくお願いいたします。
- 臨時閉室のお知らせ5/15(月)は学園創立記念日のため、当センターは閉室となります。 お問い合わせ、お申し込みは16日(火)10時~受付いたします。 よろしくお願いいたします。
- 臨時閉室のお知らせ3月20日(月)は、誠に勝手ながら閉室とさせていただきます。 ご相談のお申し込み、お問い合わせは3月22日(水)10時~受付いたします。 宜しくお願い致します。
- 「サインズ・オブ・セイフティ・アプローチを学ぼう」を開催しました2月23日(祝)に心理・教育相談センター主催の研修会「サインズ・オブ・セイフティ・アプローチを学ぼう」を開催し、修了生・大学院生達が参加しました。講師の京都橘大学健康科学部教授の宮井研治先生から、時間 […]
- 冬季休業のお知らせ当センターは、2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)まで冬季休業と させていただきます。 ご相談のお申込み、お問合せにつきましては、2023年1月5日(木)10時よりの受付となります。 […]
心理・教育相談センターのご案内
大阪府柏原市でカウンセリングを受けるなら、ぜひ、関西福祉科学大学 心理・教育相談センターをご利用ください。
まずは、お気軽にお問合せください。
相談内容
小さなお子さまから大人まで、 幅広くこころの相談をお受けしております。
◎子どもに関すること
子育て上の悩み
ことばや発達の遅れ
ともだち関係
気になる行動や癖
不登校、いじめ
◎対人関係について
夫婦や親子関係
学校や職場での友人関係など
◎心身の悩み
いらいら、不安、
無気力、不眠など
心と体の不調
◎人生・生き方に関する相談
自分を見つめたい
これからの進路や生き方について考えたい
相談料
個人面接 1回 (50分) につき 3000円
心理・発達検査 1件につき 3000円
グループ1回につき 1500円
- 延長の場合は別途料金をいただきます。
- 当センターは、公認心理師・臨床心理士の養成機関でもあり、 公認心理師・ 臨床心理士を目指す大学院生が教員の指導を受けながらカウンセリングやプレイセラピーなどの相談活動に関わることがあります。大学院生が担当した場合の相談料金は1500円となります。
- 当センターは、医療機関ではありませんので、投薬等の医療行為は行っておりません。
- すでに医療機関や他の相談機関等を利用されている方には、紹介状や情報提供書等をお持ちいただけるようにお願いしております。
- ご相談内容などの個人情報については、個人情報保護法および関連する法令を遵守し、細心の注意をもって取り扱います。
- 電話でのご相談には応じかねますので、あらかじめご了承ください。

ご相談の流れ
1、電話で申し込み
完全予約制ですので、まずは電話でお申し込みください。
お名前や相談内容、希望日時等をお伺いします。
<受付・相談時間>
月曜日~金曜日 10:00~17:00
※祝日、休日は閉室となります
<お申し込み先>
関西福祉科学大学心理・教育相談センター
電話:072-977-9598

▼
2、初回の日時決定
初回の担当者を決定後に、日程調整のためのお電話を差し上げます。
来所いただく日時を決定します。

▼
3、初回面接
受付票等をご記入いただくため、予約の10~15分前にお越しください。
面接の中で、ご相談内容について詳しくお伺いします。

▼
4、継続面接・他機関紹介
ご相談の内容やご希望を踏まえ、継続的なカウンセリングやプレイセラピーを行うことがあります。その場合の頻度や時間等はご相談の上決定します。
また、ご相談内容によっては、1回で相談を終えることや、より適切と思われる機関をご紹介することがあります。

アクセス
学校法人玉手山学園 関西福祉科学大学 心理・教育相談センター
〒582-0026 大阪府柏原市旭ヶ丘3-11-1
TEL.072-978-0088(代表)
URL:https://www.fuksi-kagk-u.ac.jp
電車
■近鉄大阪線「河内国分」駅下車 徒歩15分
■JR大和路線「高井田」駅下車 徒歩25分
■近鉄南大阪線「道明寺」駅下車 タクシー
※JR大和路線「高井田」駅前、近鉄南大阪線「古市」駅前からスクールバスを運行しています。
ご利用については、当センターにお問い合わせください。

車
■大阪方面より 西名阪「柏原」IC右折 約5分
■天理・大和郡山方面より 西名阪「香芝」ICより約40分
「下田」交差点右折後 R165経由
※ご注意:「柏原」ICは大阪方面との往復にしか利用できません

近隣地図
■河内国分駅・大阪教育大学前駅からは原川沿の道をご利用下さい。
■旭橋をわたり、大学西門からお入り下さい。

キャンパスマップ
